2009年5月12日火曜日

Macでeclipse

家で研究をするためには

Java使いである僕にとってeclipseは必要不可欠(*´・д・)(・д・`*)ネー


あっecilpseっていうのはプログラミング(特にJava)をするのにとても便利なフリーの開発環境なんだよ♪


これなしでプログラミングなんて考えただけでも(ヾノ・∀・`)ムリムリ



ってなわけでgoogleさんに聞きながらiMacにeclipseをインストール。





とりあえずeclipseのダウンロードページから
Eclipse IDE for Java EE Developersをダウンロード。

それを解凍したらもう使用可能です(´・ω・`)カンタン

でもそのままでは英語版なので日本語化する必要があります。


なのでPleiadesのダウンロードからEclipse 3.4(Ganymede)Eclipse All in One を選択しEclipse All in One Java JREなし版をダウンロード。

とりあえず解凍したら、ここからがWindows版とは異なります。

解凍したpleiades-all-in-one-java〜/eclipseフォルダの中にdropinsフォルダがあり

これを先ほど解凍したeclipseフォルダの中のdropinsフォルダに上書きします。

あとはeclipse.iniにpleiades用の設定を追加するだけです。

eclipseフォルダのeclipse.appを右クリッ クして「パッケージの内容を表示」を選択

Contents/MacOS/eclipse.iniを開いて

以下を上書きして終了です(´・ω・`)ガンバレ



-showsplash
org.eclipse.platform
-startup
../../../plugins/org.eclipse.equinox.launcher_1.0.101.R34x_v20081125.jar
--launcher.library
../../../plugins/org.eclipse.equinox.launcher.carbon.macosx_1.0.101.R34x_v20080731
--launcher.XXMaxPermSize
256m
-vmargs
-Xdock:icon=../Resources/Eclipse.icns
-XstartOnFirstThread
-Xms128m
-Xmx256m
-XX:MaxPermSize=256m
-Dosgi.requiredJavaVersion=1.5
-javaagent:../../../dropins/MergeDoc/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar
-Dorg.eclipse.swt.internal.carbon.smallFonts



これでeclipse3.4(日本語版)が使用可能です!!



でもこれだけでは終わりません。

Javaで3DプログラミングのOpenGLを行うためにjoglの設定をしなければなりません(´・ω・`)ガンバレ

joglプロジェクト
からjogl-1.1.2-pre-20080523-macosx-universal.zipをダウンロードし解凍。

libファイルの中にあるjarファイルを
/System/library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.6.0/Home/lib

にドラッグ&ドロップ♪

残りのjnilibファイルは
/System/library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.6.0/Libraries
にドラッグ&ドロップで終了♪


これでeclipseでプロジェクトを作成すればjoglが使用可能だぁヽ(*´∀`)ノ


よしこれでも家でプログラミングできるぞ!!


0 件のコメント:

コメントを投稿